プログラム


プログラム(PDFファイル) 1日目 2日目
会長講演『幼若期けいれんのモデルと特徴』
飯沼一宇(東北大学大学院医学系研究科小児病態学)
特別講演『PET localization of the epileptic focus』
Harry T. Chugani (Children’s Hospital of Michigan, Wayne State University, USA)
招待講演『Idiopathic focal epilepsies of childhood: Rolandic Panayiotopoulos syndrome and others』  
Michael Koutroumanidis (Guy’s and Thomas’ NHS Trust, London, UK)

○ シンポジウムT『新しい脳機能検査法とてんかん』
  座長 亀山 茂樹(国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科)
     松田 博史(国立精神・神経センター武蔵病院放射線診療部)

1.PETによるてんかん焦点探索
石井賢二(東京都老人総合研究所ポジトロン医学研究施設)
2.脳波・fMRI同時測定によるてんかんのspike mapping 
穴見公隆(国立精神・神経センター武蔵病院精神科)
3.デジタル脳波計でてんかんはどこまでわかるか
大坪宏(トロント小児病 院)
4.MEGによる突発波の伝播解析
中里 信和(広南病院脳神経外科)
5.NIRSによる小児てんかんの発作時脳血流変化
萩野谷和裕(東北大学大学院小児病態学)

○ シンポジウムU『てんかんの包括的医療』
  座長 藤原 建樹(国立療養所静岡神経医療センター)
     川崎 淳(国立療養所宇多野病院精神科)

1.包括治療の今日的意味と課題 
久保田英幹(国立療養所静岡神経医療センター(てんかんセン ター))
2.学校生活への参加の工夫と意義 
長尾秀夫(愛媛大学教育学部)
3.患者教育の意義と効果 
川崎淳(国立療養所宇多野病院精神科)
4.小児てんかん外科‐脳神経外科と小児科の連係 
松坂哲應(長崎県立こども医療福祉センター)
5.てんかんの作業所・生活支援センター 
蓑原毅(日本てんかん協会)

○ ワークショップ『道路交通法改正後のてんかんをもつ人における運転免許』
  司会 伊藤 正利(滋賀県立小児保健医療センター小児科)
     森本 清(香川医科大学精神神経科)

1.道路交通法改正にともなう運転適性の判定基準 
伊藤正利(滋賀県立小児保健医療センター小児科)
2.患者の立場からみた問題点と課題 
下川悦治(日本てんかん協会)
3.医師・公安委員会へのアンケートからみた問題点と課題 
井上有史(国立療養所静岡神経医療センター(てんかんセン ター))
4.精神科医の立場からみた問題点と課題 
松浦雅人、小島卓也(日本大学医学部精神神経科)
5.診断する医師と患者の法的責任 
塩塚節夫(弁護士)
6.問題症例の呈示と提言 
指定討論者:細川清(万成病院精神科)

○ 神経科学セッション『てんかんの分子病態』
  座長 兼子 直(弘前大学医学部神経精神医学)
     丸 栄一(日本医科大学生理学第二講座)

○ JUHN AND MARY WADA奨励賞

Quantitative analysis of benzodiazepine receptor in temporal lobe epilepsy: [125I] iomazenil autoradiographic study of surgically resected specimens [Epilepsia 43(9):1039-1048,2002]
コネチカット州立大学神経科学 加賀 佳美
Is a cortical spike discharge “transferred” to the contralateral cortex via the corpus callosum? : an intraoperative observation of electrocorticogram and callosal compound action potentials [Epilepsia 43(12):1536-1542,2002]
国立病院長崎医療センター脳神経外科 小野 智憲


※ ビジネスミーティング
10月29日9:00-10:00資格審査委員会仙台国際センター1F 小会議室3
9:00-10:00分類・用語委員会仙台国際センター1F 小会議室2
10:00-11:00ガイドライン作成委員会仙台国際センター1F 小会議室2
10:00-11:00医療費問題検討委員会仙台国際センター1F 小会議室3
11:00-12:00編集委員会仙台国際センター1F 小会議室1
11:00-13:00長期計画委員会仙台国際センター1F 小会議室2
13:00-16:00理事会仙台国際センター1F 小会議室1
16:30-18:30評議員会仙台国際センター2F B会場 (萩)
10月30日12:00-13:00厚生労働省ガイドライン研究班会議仙台国際センター1F 小会議室3
13:00-14:00総会仙台国際センター メイン会場(大ホール)
10月31日8:00-9:00認定医(臨床専門医)委員会仙台国際センター1F 小会議室2
12:00-13:00第38回日本てんかん学会 第1回プログラム委員会仙台国際センター1F 小会議室2
17:00-18:00法的問題検討委員会仙台国際センター1F 小会議室2

[学会関連行事]

(1) プレコングレスサテライトシンポジウム(共催:大日本製薬(株))
主題:「てんかんと遺伝子」
座長:兼子 直(弘前大学医学部神経精神医学講座)
   大澤 真木子(東京女子医科大学小児科)
日時:10月29日 18:30〜20:30
会場: A会場 (橘)

(2) ランチョンセミナーT(共催:ユーシービージャパン(株))
主題:「Review and update of epilepsy therapy」
演者:Christian E. Elger (Bonn, Germany)
座長:山内 俊雄 (埼玉医科大学神経精神科)
日時:10月30日 12:00〜13:00
会場: A会場 (橘)

(3) ランチョンセミナーU(共催:エレクタ(株))
主題:「難治性てんかんに対するガンマナイフ最新治療」
演者:林 基弘 (東京女子医科大学脳神経外科)
座長:田中 達也 (旭川医科大学脳神経外科)
日時:10月30日 12:00〜13:00
会場: B会場 (萩)

(4) ランチョンセミナーV(共催:協和発酵工業(株))
主題:「バルプロ酸代謝物と催奇形性」
演者:近藤毅 (琉球大学医学部精神病態医学)
座長:満留 昭久 (福岡大学医学部小児科)
日時:10月31日 12:15〜13:15
会場: A会場 (橘)